東大泉剣友会
トップ
東大泉剣友会について
入会案内
指導者一覧
年間行事・試合予定
お問い合わせ
東大泉剣友会
トップページ
東大泉剣友会について
入会案内
指導者一覧
年間行事・試合予定
お問い合わせ
心・技・体を重んじる
剣道を目指します
東大泉剣友会とは、練馬区青少年育成機関と協力して、青少年の剣道を普及、会員相互の親睦融和、人格の形成と 心身の鍛練に努め、東大泉剣友会の発展に寄与することを目的として剣道愛好家、協力者によって活動中の組織です。
当剣友会は、昭和41年中尾根康雄先生によって創設された、練馬区では伝統ある剣友会です。
3つのお約束「あいさつをします。おはなしはあいての目をみます。自分のことは自分でします」をモットーに、“声攻先”「声を出す、攻める、先に打つ」を剣道の基本としています。また、この教えは応援旗になっています。
<入会希望の方は
こちら
よりお問い合わせください>
東大泉剣友会について
稽古時間
土曜日
子供の稽古
15:30~17:00
大人の稽古
17:00~18:00
日曜日
子供の稽古
9:00~10:30
大人の稽古
8:10~9:00
水曜日
稽古※
18:40~20:40
※小学校高学年以上、中高生大人限定稽古日
稽古日程
稽古日程の詳細については以下のボタンをクリックしご確認ください。 体育館の利用状況により変則的になる場合がございます。
カレンダー
稽古場所
稽古場所1:
東練馬区立大泉東小学校 体育館
〒178-0063 東京都練馬区東大泉1-22-1
西武池袋線大泉学園駅北口より 徒歩5分
稽古場所2:
東大泉地区区民館 地下体育館
〒178-0063 東京都練馬区東大泉3-53-1
西武池袋線大泉学園駅北口より 徒歩15分
主な稽古場所は大泉東小学校体育館となりますが、体育館の利用状況によって、東大泉地区区民館となる場合もあります。 見学等の際は
カレンダー(稽古スケジュール)
をご確認ください。
お問い合わせ
ご不明点・ご質問がございましたらお気軽にお問い合わせください。
また、見学・入会希望の方は下記フォームに必要事項をご記入ください。
■ご用件
※必須項目
選択してください
お問い合わせ
入会希望
見学希望
お名前
※必須項目
お電話番号
※必須項目
メールアドレス
※必須項目
ご希望の連絡方法
※必須項目
メール
電話
性別
※必須項目
男
女
無回答
学年
※必須項目
選択してください
就学前
小学1年生
小学2年生
小学3年生
小学4年生
小学5年生
小学6年生
中学生
高校生
大人
身長
※必須項目
選択してください
~130cm
130cm~140cm
140cm~150cm
150cm~160cm
160cm~170cm
170cm~180cm
180cm~
お問い合わせ内容